GWとつにゅー

2010年04月30日(金)

Category: お知らせ, プライベート

今日は、連休前の平日にすること済ませようということでしょうか、切れ目なくお客様の御来店ありがとうございました。これで連休は、静かそうな予感。。。5日(水)も休みなく営業していますので、いつでもどうぞ♪

16連休という私の友達がいましたが、みなさんはどれくらいのお休みあるんでしょうか?
私は小さい頃GWにどこかへ行くこともなかったので、イマイチよくわかりません。昔は4日は祝日じゃなかったしね。小さい頃は学校が休みなのが嫌いで、GWはあまり好きではありませんでした。

スケジュール表を見ていたら、5月はすでにまんべんなく予定が入ってます。5月もバタバタしそうです。頑張ります。5月も運動不足が続きそう。。。

携帯サイトリニューアル

2010年04月27日(火)

Category: IT関係, お知らせ

今晩の予定のトリプルブッキングが、今判明(汗)。2つはなんとかして行こう!

前々から、お店のホームページの携帯サイトをなんとかしようと思いながら、放置していたのですが、ちょっとだけやる気が出たので、いっきに作成しちゃいました。とりあえず、お店の基本情報が見れるようにしただけです。そして、一番やりたかったのは、こちらに向かってから、場所や駐車場の場所の問い合わせがたまにあったので、携帯で情報を得られるようにしたかったことです。HPにその旨をまだ記入していませんが、。まだauの端末でしか確認してない。。。

今日は時間がないのでしりきれとんぼ。。。

http://www.hotta-megane.co.jp/

2010年04月18日(日)

Category: プライベート

春なのに、春だぁーって感じられない気候ですね。
桜も、いつもならあっという間に葉桜になってしまうのに、まだ桜が散っただけの桜の木になっているように見えます。植物の生長も元気がない。。
私も見た目は元気そうですが、なんとなく体調がすぐれません。疲れがたまってるような気もしますが、逆に最近運動不足なんですよね。それが原因かも。週に一回は体に負荷をかけないと、どうも調子が出ません。

来月、片町商店街の青年部でリレーマラソンに出る予定なんです。この調子じゃやばいな。心肺機能が出来てない。

火にまつわるin板橋

2010年03月25日(木)

Category: 写真, 磨く

昨日、金沢市商店街連盟の青年部の都市間交流のひとつとして、「火にまつわるin板橋」をしてきました。

ちょうど昨年の今頃に板橋区商店街連盟におじゃまして、板橋区という場所はとても金沢と関係が深いゆかりの地であるということを初めて知りました。古くは加賀藩前田家の下屋敷があった場所であり、その関係で現在でも町名や史跡名などで加賀や金沢の文字が多く使われたりしています。

今回は、商店街交流のひとつとして、「火にまつわる」を遊座大山商店街で行いました。あいにく、寒い雨で残念でしたが、なんとか務め上げることができました。私はいつものようにカメラマン。



このイベントの前には区商連の青年部の方と熱い思いなどを話し合い、イベントの後にも池袋に移動してさらに熱い濃い話ができまして、とても充実した時間を過ごすことができました。大変お世話になりまして、本当にありがとうございました^^

私は一足先に今朝の始発便で帰ってきました。それにしても、金沢より寒かった。

黄砂のときは・・・

2010年03月21日(日)

Category: メガネのお話

今まで何度も黄砂を経験していますが、今朝の黄砂の積もり方は今までで一番でした。
昨晩の風はものすごかったし、それに加えて雨も降りました。いつもピカピカのタクシーまで黄砂まみれでした。
先週、タイヤ交換した時に洗車してもらったのにな。。。

さて、黄砂のときは、不用意に眼鏡のレンズを拭かないようにお願いします。傷付くかもですよ〜。乾拭き厳禁です!特に眼鏡が汚れていると、黄砂が付着しやすいです。注意してくださいね。

「金沢まち飲みラウンド」開催!・・3/15(月)16(火)

2010年03月07日(日)

Category: お知らせ

あっという間に、3月になりました。今日はイベントのお知らせです!!

金沢5タウンズ(香林坊、片町、タテマチ、広坂、柿木畠)では、はしご酒イベント「金沢まち飲みラウンド」を開催!
食通も納得の居酒屋から、こだわりのカクテルが味わえるバー、美人ママのいるクラブ・ラウンジまでを楽しくはしご酒。お気に入りのお店を見つけるチャンスです!
更に、ご参加いただいた方には抽選で素敵なプレゼントを進呈。 ソフトドリンクもOKなので、お酒が苦手な方も大歓迎!ぜひ、街中で飲み歩きを楽しんでください!!

【日  時】 平成22年3月15日(月)、16日(火)17:00〜
【参加費】 前売り¥3,000/当日¥3,500

【ルール説明】
イベント開催中の2日間、5タウンズ参加店の各ジャンル(居酒屋・ダイニング系→BAR系→クラブ・ラウンジ系)のお店を1軒づつ回り、3軒のお店でチケットにスタンプを押印。チケットが応募券となり、抽選で素敵なプレゼントが当たります!

参加店など詳しくは、ウェブサイト・携帯サイトからご覧ください。

【チケット販売取扱い・お問い合わせ】
金沢まち飲みラウンド事務局(株式会社マスターオブリコール)
TEL 076-260-0234
※チケットは参加店でも販売しております。当日券は、特設本部にて販売いたします。

主催:金沢まち飲みラウンド実行委員会 金沢中心商店街まちづくり協議会
特別協力:石川県社交料飲環境衛生同業組合 (社)日本バーテンダー協会石川支部

※飲酒は20歳を過ぎてから ※飲酒運転は法律で禁止されています
※妊娠中や授乳中の飲酒は胎児・幼児の発育に悪影響を与えるおそれがあります

金沢スイーツパス

2010年02月22日(月)

Category: お知らせ

急に春めいてきました♪もうすぐ3月。
今日は、金沢市商店街連盟のイベントのお知らせです。


金沢で愛されているスイーツを発信し、スタンプラリー形式で商店街へ訪れるきっかけをつくるものです。
情報誌に載っていないけど、地元の人は知っていて、愛されているスイーツをみんなにも知ってもらおうということです。我が片町商店街からも6店舗がエントリーしています。

とにかく、見て、行って、食べてちょーだい^^

3月31日までなのでお早めに〜

あっぷっぷ

2010年02月05日(金)

Category: IT関係, プライベート, 磨く

またまた雪が降ってます。今シーズン最後の寒波か?それとももう一回くらい来るでしょうか?

最近、起きてる時間の7割くらいは、パソコンとにらめっこしてます。
自分の無知もあるけど、世の中の進化を実感する日々。
ちょっと離れていると、いつのまにか新しいものが開発されている。
またその新しいものを理解しようとしているうちに、また違うものが進化して。。
一日悩んで、なにも進まなかったこともざらだけど、ある一つが解決するとものすごく先が開けてくるみたいな繰り返し。
誰か、PHP詳しい人いませんか?ヘルプミー。

スイートバレンタインin片町

2010年01月25日(月)

Category: お知らせ

あっという間に雪が融けてしまいましたね。ゴルフ場の雪の具合が気になる日々です。最近、お肉を欲さなくなった草食系男子の私(意味が違う!?)から、今日は、独身男女の方を対象としたパーティ企画の第7弾!の告知です。締め切り間近!!

今回は人気スイーツを味わいながらのティータイムパーティです。
バレンタイン間近!素敵な出会いをお探しの方、ぜひ、ご参加下さい!

スイートバレンタインin 片町

【開催日】
2010年2月7日(日)
【時間】
午後4時〜午後6時
【対象】
20代、30代の独身男女(定員各15名)
【参加費】
2,500円(軽食代含む)
【会場】
欧風カジュアルキッチン え〜じ。 (片町1-3-27 日新火災ビル1F)
■応募締切■
2010年1月28日(木)
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 また、参加決定についてはメールにてご連絡させて頂きます。
■お申し込み■
http://www.e-katamachi.com/party
■主催■
片町商店街振興組合

手帳のこだわり−予定表

2010年01月14日(木)

Category: こだわり

肝心の予定表の各部分のこだわり。

昨年の簡単な流れを書いておける去年のカレンダーがあると、便利です。これは今年から導入したページ。

メインの予定表のカレンダーは、書き込むスペースが広いものじゃないとダメです。土日になると小さくなっているものがありますが、全部同じ大きさじゃないとね。

カレンダーの最後の週が前の週と半分こになっているのもダメです。

各ページに前後の月のカレンダーが載っているとグッド。

そして使用するペンは、消せるボールペン!とりあえず、書いてもあとでこすれば消せるペンが非常に使いやすいです。

といった手帳を今年は使います!!