いしかわTOP SPORTS meeting ?-SUPER PLAY by eSports-

2019年03月21日(木)

Category: IT関係, イベント, 片町商店街

今日は、片町きらら広場で、「いしかわTOP SPORTS meeting ?-SUPER PLAY by eSports- 」がありました。
最近耳にするようになったeSports。
簡単に言えば、対戦型のテレビゲームを大型画面に映し出して、対戦を観戦するものです。

片町の販促委員長の梅村さん兄弟も参戦。

なかなか面白かったです。

ハマる感じ

2019年03月19日(火)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く

フィッティングをしていくと、あるところで、顔にハマる感が出てきます。
自分でやってても気持ちよくなる瞬間。

このハマる感がお客様に伝わっていると感じる時は、もっと気持ちいい。
お客様の表情が変わるときもあります。

サイトの常時SSL化完了!

2019年03月18日(月)

Category: IT関係, こだわり, 磨く

1年くらい前から、サイトの常時SSL化をしようと思っていましたが、トラブル起きると手直しに時間がかかりそうなので、延ばし延ばしになっていました。
2月にやる予定が、3月になってしまい、このままでは次の冬まで先送りになりそうだったので、まずは、ブログの方からやってみました。

トラブルもなく、あっけなく完了!!
そのまま、お店のホームページの方も常時SSL化も完了しました。
何のトラブルもなく、拍子抜け。
これならもっと早くやっておくべきだった。。

忘備録として、常時SSL化の手順を残しておきたいところですが、またの機会にします。
もし、変なところ見つけたらお知らせいただけたらと思います。

来週3/24(日)はココカラマルシェ2019

2019年03月17日(日)

Category: お知らせ, こだわり, イベント, 日常, 目のお話

前にも告知しましたが、1週間前になりましたので、もう一度告知です。

3月24日(日)「ココカラマルシェ2019」が金沢市ものづくり会館であります。
ここに、EyeVisionProjectのメンバーでブースを出展します。
お時間ある方は、ぜひ参加してみてください。

テーマは、「こどもの見えるを大切に!」。

「ココカラマルシェ2019」

https://cocokaracocokarahp.wixsite.com/cocokara/2019

【日時】
2019年3月24日(日)10:00?16:00

【場所】
金沢市ものづくり会館(金沢市粟崎町4丁目80番地1)

【主催】
ココカラマルシェ実行委員会

【後援】
北國新聞社・親業訓練協会

【出店協賛】
?沢野建設工房

【協力】
公益社団法人 いしかわ環境パートナーシップ県民会議/木作りおもちゃ 工房なかやま

【出店ブース】
飲食・体験・癒しブースなど約60ブースが出店

【イベントメインスポット紹介】
?自然と仲良くなろう!?
・天然木材片でわくわく工作(?沢野建設工房)
・木のおもちゃ作り(なかやま工房)
・いしかわ自然学校(自然体験提供団体紹介、自然体験ワークショップ)

なんでもやってみる

2019年03月15日(金)

Category: こだわり, プライベート, 日常, 磨く

元々、モノを作ることが好きです。
自分で出来るならやってみたいタイプ。

数年前に、自転車の後ろのタイヤを自分で替えてみました。
前のタイヤがいよいよひび割れてきたので前輪もやってみることにしました。

前輪は、後輪より取り外しが簡単でした。

後輪の方がすり減るのが断然早いですね。
もう半年くらいで後ろも替えたほうがいいかもしれません。

まちなか座談会

2019年03月11日(月)

Category: プライベート, 日常, 片町商店街, 磨く

昨晩は、こまい市議と山野市長による「まちなか座談会」がありました。

あまりこのようなものに参加したことありませんでしたが、私達が愛するまちなかの事を鑑みる良い会でした。
今後もこのような会を定期的に行うのは未来のまちなかにとってとても良いと思います。

前傾角を浅くする隠しコマンド

持ち込みフレームのフィッティング調整依頼。

前傾角を浅くして欲しいというご要望です。
丁番部分は4枚丁番で智の部分での調整はほぼできません。
熱して、金具の角度を変える方法はありますが、持ち込みフレームのため、リスクは高い。
見栄えは変わりますが、テンプルで調整する裏技を提案したところ、快諾頂けました。
ご要望の角度まで、調整したらこのような形状になりました。

掛けると意外と違和感がない!!
掛け具合もバッチリ合わせられました。
とても喜んで頂けて、良かったです。
この裏技、たまに使いますが、ここまで極端に調整したのは初めてでした。
意外と有りですね^^

経年状態、素材によっては、出来ない場合も多いので、状態を見てからご説明します。