本格流しそうめん

2016年08月02日(火)

Category: こだわり, プライベート, 日常, 磨く

夏といえば、流しそうめん!
幼稚園のお友達と、流しそうめんをしました。
やる限りは本格的にやるのが流儀。竹を切ってきて、割って、節を取り除いてのところから。残念ながら、私は日中は仕事中だったので、お手伝いはできなかったのですが、思った以上に大変だったらしい^^

20160730_0

おおおー、本格的だ!!
私が小さい時は流しそうめんをした記憶が無い。大人になっても、竹を使った流しそうめんは経験ありません。ということは、私も初めてということ^^

20160730_1

最高!!食べることより流すことが重要!!

20160730_2

下流の方は損かと思いきや、ざるのそうめんを食べるのが一番効率がいいということは、教えなくてもやってました(笑)

金沢マラソン走ります

2016年08月01日(月)

Category: お知らせ, スポーツ, 磨く

今年の金沢マラソンの抽選から漏れてしまいましたが、縁がありまして、走れることになりました!!
落選から、練習をサボっていて緩んでしまった気持ちを入れかえるのは結構大変。なんとか7月は54キロ走ることができました。パチパチ。5月は60キロ。6月は30キロ。8月は100キロが目標です。

20160405_1

今年の金沢マラソンの開催日は、昨年より3週間も早いので、暑い時期に練習をしないといけない。
最初は、4時間切りを目標にしていたけど、そのための練習ができなさそうなので、昨年のタイムを上回ることを目標にしたいと思います。

今年も金沢マラソン走らせて下さい!ということで、大変ご迷惑をおかけしますが、10月23日(日)の当日は、私はお店に夕方まで居ません。15時くらいには戻ってきます。よろしくお願い致します。

7本のメガネのフィッティング

2016年07月12日(火)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話

メガネの掛け心地がしっくりこないので見て欲しいとご連絡がありご来店されたお客様。
その時お掛けのメガネを拝見したところ、見た目はそんなに変でもない感じ。おっしゃるには、これが一番持ってる中でしっくりくるメガネとのこと。ふむふむ。テンプルのサイドに隙間があるし、全体的にキツメだなぁと。

他にもメガネを持っているようで、車に置いてあるとのことで、全部見せて頂くことに。すると!!なんと!!7本もお持ちでした!!しかもちゃんとケースに入れて保管してありました。いろいろ持ってる私でもこんな風に保管してません(笑)とってもメガネを愛されてるのだなあと感じました。

20160711_1

そしてフィッティングし直すことに。構造上、調整が限られてしまう部分もありましたが、いろいろご説明しながら、1時間ほどで完了。ほとんどが、キツメ。フレームによっては、全くフィッティングされてないものも。しかもすべて遠近両用。見え方からすべてに支障がでてしまいます。これについてはまた別の機会に。
かけ心地がこんなに変わるものだと感じて頂けたようで良かったです。メガネがストンとハマるイメージ。これです。
7本も同じお客様に一気にフィティングしたことは初めての経験でした。でもお顔の形状のイメージはできてるので、それほど難しいものではありませんでしたが。

メガネは、レンズを入れる前にちゃんとフィッティングをしてからが大原則です。レンズを加工するときは、目の位置などをもとに計算してやります。とっても理系的要素が満載なのです。大事なメガネこそちゃんとしましょ。

改めてフィッティングの大切さをもっと広めなければと思いました。

メガネのフィッティング金沢セミナー開催!!

2016年07月05日(火)

Category: お知らせ, フィッティング, メガネのお話, 磨く, 目のお話

メガネのフィッティングの師匠である、横田先生がご夫婦で金沢へ遊びに来て下さいました。2回目です。
昨年は、先生の体調が悪く、お酒も食事も軽いものしか食べられないという残念な旅行になってしまったので、リベンジです。
20160629_1
フィッティング以外のいろんなお話を聞けてとても楽しい時間を過ごせました。またいつでも遊びに来て下さい!

前々から、金沢でメガネのフィッティングのセミナーを出来ないものかと先生と相談していたのですが、ついに、開催することになりました!!日にちは、10月12日(水)です。北陸でもフィッティングの同士が増えるといいなぁ。
http://yokotamegane.com/saigan/pdf/2016/1012.pdf
当日は、私はお手伝いの方で頑張りたいと思います。

メガネのフィッティングの勉強

2016年05月15日(日)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く

先日、メガネのフィッティングの勉強のために、大阪へ行ってきました。
一日中フィッティングの実践練習をします。
20160511_1
同じ顔でもフレームが違えば調整する場所は変わります。
20160511_2
後で、みんなで出来具合をチェック。
20160511_3

今回は、7人目の認定ゴールドフィッターが誕生しました。シルバーからの昇格です。ずっと一緒に頑張ってきたお仲間。とっても嬉しい日になりました。

フィッテイングの技術は終着がありません。日々勉強です。
フィッティングを求めていらっしゃるお客様が増えています。これからも定期的に参加して、技術を高めていこうと思います。もっともっとフィッティングの輪が全国に広まるといいなぁ。

Silhouette(シルエット)の修理

2016年05月09日(月)

Category: メガネのお話, 修理, 商品紹介

Silhouetteシルエット「SPX CONNECTION(SPXコネクション)」のメガネフレームの修理です。
ブリッジ部分の破損で、このブリッジ部分だけの交換もできます。
シルエット修理
幸い、レンズにはダメージないので、ブリッジ部分の取り付け加工を施します。ネジのないタイプで裏から樹脂でとめます。
シルエット修理
シルエット修理
シルエット修理
レンズの厚みに合わせてカットして、専用工具で取り付け。
シルエット修理
シルエット修理
出来上がりです。

子供メガネ(ジーンアール)に新しいバリエーション

2016年05月05日(木)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 商品紹介

こどもの日です。
ということで、子供メガネの紹介。新学期が始まり、少しずつお子様のメガネの需要が動き始めております。

当店で、子供メガネの主力ブランド「gene.r ジーン・アール」。特に昨年リニューアル発売されたGR-9、GR-10、GR-11。テンプルに、デザイン柄がプリントされたモデルが追加されました。シンプルなものより、少し格好良さや可愛いらしさが欲しいお子様におすすめです。

gene.r ジーン・アール
gene.r ジーン・アール
gene.r ジーン・アール
gene.r ジーン・アール
gene.r ジーン・アール

gene.r ジーン・アールの特徴も紹介しておきますね。
バネ性に優れたβチタンを素材とした、しなやかなバネ性のあるフレームです。
内側は密着性に優れた柔らか塗料、外側は摩擦に強い5H強度の極薄セラミック層になったハイブリッドセラミックコート材を使用しています。
ブリッジのロー付け部分は接地面積を多くすることでロー離れしにくい構造になっています。
フロント・テンプル共にロー付けタイプの丁番ではなくスパルタ丁番で丈夫です。

お子様のお顔にフルフィッティング出来る構造なのが、一番のポイントです。アフターもしっかりしていますよ。

商品情報は、ジュニアをご覧ください。

私の趣味のひとつ、お店のホームページをリニューアルしました

2016年04月26日(火)

Category: IT関係, お知らせ, こだわり, メガネのお話, 磨く

お店のホームページのリニューアルをしました。
とりあえずデザインというかスキームだけで、まだ内容はほとんど前のままです。
データベースをローカルに移して、いろいろとプログラミングしました。ローカルなので内容を変えても実際に運用するときは、サーバー上のデータベースを書き換えないといけないので、まずはデザインのみ。
今回の一番の目的は、レスポンシブデザイン。見るブラウザの幅によって、表示を最適化する仕組み。最近流行りの、グリッドを用いて、横に並べる数や大きさを操作してます。

WEBページ製作は、私の趣味の一部なのですが、これについて一緒に熱く語れる人がいないんですよねー(笑)。実はいろんな仕掛けを中に入れてあります。見る人にはほとんど分かりません。所詮独学でのスキルなので、ところどころ表示がうまくいっていないところがあるのは、現在もいろいろ試し試しに書き換えてみて修正しています。でも、だいたいの大枠がほぼ出来たので、全部乗せ換えてしまいました。もし、致命的におかしいところを見つけたら教えてください。
次は、内容のリニューアルですね。今回、今後内容をリニューアルしやすくなるようにCMSの中身もいじっています。少しずつやっていこうと思います。

ホームページリニューアルの経緯はこちらをどうぞ。
https://blog.hotta-megane.co.jp/rework-1832.htm

ちなみに一代目はこちら。
20160112_1
そして二代目はこちら。
20160426_1

メガネの品評会からの脱線話

2016年04月15日(金)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く, 目のお話

メガネの展示会に行ってきました。
今年は行かない予定でしたが、関東にいらっしゃるメガネのゴールドフィッターの方に一緒にまわりませんかと打診したところ、快諾してくれたので、急遽東京へ行くことにしました。
メガネの品定めは、デザインもありますが、やはりフィッティングがちゃんと出来るかという観点が一番です。ゴールドフィッターの方とのメガネの品評会が始まってしまいました。見ただけでわかるもの。触ってみてわかるもの。いろいろです。これは元々前傾角が深めだよとか。ここは調整できないじゃないとか。こんな形状の顔の人にはアウトだねとか。こうしたら、調整できるかもねとか。しまいには、デザイナーの方に、ここはこの形状のクリングス使って下さいとかいろいろと注文など。
20160413_1
デザインはとってもいいのに、フィッティングが完璧にできるメガネって本当に少ないです。自分の物差しだけでなく、同じこだわりを持つ仲間とのメガネの仕入れは、とても良い経験になりました。やっぱり自信を持ってこれなら大丈夫ですと言いたいですし。

メガネが似合っているとは、デザインなどもありますが、きちんと正しくフィッティングされてて初めてメガネが似合ってるんだと思います。きちんと正しくフィッティングされてるのは、一般の人には気付きません。フィッティングされてない方が、どこがというのはわからないかもしれませんが、どこか違和感というかきちんとしてない雰囲気が出るのでしょう。身だしなみみたいな感じでしょうか。身だしなみがきちんとしている人は、身だしなみが良いとは思いませんよね。何か心地よい雰囲気が漂っているのです。表現力がないのでうまく書けませんがそんな感じ。未だに、大変身といって、メガネがコンタクトになるシーン。おかしくないですか?みんなオシャレになるために着飾ったり、アクセサリーなどのアイテムを使ったり化粧をしたりとしているのに、なぜメガネは外すんでしょう(笑)どんなメガネでもしっかりフィッティングされていれば、それだけで人間力はあがると思います。むしろメガネでいかようにも大変身できるのに。
長くなったので今日はこれまで。展示会の話が違う方向になってしまいました。